アミューズメントロボット/メンテナンスロボット/災害対応ロボット
サービスロボットに関連する用語を規定しているサービスロボット用語において、”b)分類”の分類の中で、”2)用途”に分類されている用語のうち、『アミューズメントロボット(エンタテイメントロボット)』、『メンテナンスロボット』、『災害対応ロボット』のJIS規格における定義その他について。
学習用ロボット、お掃除ロボット、2足歩行ロボット、ユビキタロボットなどのサービスロボットの種類や名称、サービスロボットの形態、用途、ヒューマンインタフェース、操縦技術、知能、安全、制御などに関連する用語として、サービスロボット用語(JIS B 0187)において、”b)分類”の分類の中で、”2)用途”に分類されているサービスロボット用語には、以下の、『アミューズメントロボット(エンタテイメントロボット)』、『メンテナンスロボット』、『災害対応ロボット』などの用語が定義されています。
サービスロボット用語(JIS B 0187)
⇒【b)分類 > 2)用途】
分類: サービスロボット用語 > b)分類 > 2)用途
番号: 2240
用語: アミューズメントロボット(エンタテイメントロボット)(※1)
定義:
人間を楽しませるロボット。
対応英語(参考):
amusement robot,
entertainment robot
分類: サービスロボット用語 > b)分類 > 2)用途
番号: 2250
用語: メンテナンスロボット
定義:
保守作業を行うロボット。
対応英語(参考):
maintenance robot
分類: サービスロボット用語 > b)分類 > 2)用途
番号: 2260
用語: 災害対応ロボット(※2)
定義:
災害救助活動、消防などの災害対応分野で使用するロボット。
対応英語(参考):
disaster response robot
(※1)
アミューズメントロボット(エンタテイメントロボット)には、演奏ロボット、ダンスロボット、スポーツロボット、パフォーマンスロボットなどがあります。
(※2)
災害対応ロボットには、レスキューロボット、消防ロボット、警備ロボット、治安ロボットなどがあります。