許容段差/許容溝幅/走行精度/停止位置精度/操舵角/歩幅
移動ロボットに関連する用語を規定している移動ロボット用語において、”f)性能”の分類の中で、”2)運動性能”に分類されている用語のうち、『許容段差』、『許容溝幅』、『走行精度』、『停止位置精度,停止精度』、『操舵角(舵取り角,舵角)』、『歩幅』のJIS規格における定義その他について。
歩行ロボット(2足歩行ロボット)、自立移動ロボット、クローラ移動ロボットなどの移動ロボットの、機械構造、運動・歩行運動、移動計画、制御、移動環境、運動性能などに関連する用語として、移動ロボット用語(JIS B 0186)において、”f)性能”の分類の中で、”2)運動性能”に分類されている移動ロボット用語には、以下の、『許容段差』、『許容溝幅』、『走行精度』、『停止位置精度,停止精度』、『操舵角(舵取り角,舵角)』、『歩幅』などの用語が定義されています。
移動ロボット用語(JIS B 0186)
⇒【f)性能 > 2)運動性能】
分類: 移動ロボット用語 > f)性能 > 2)運動性能
番号: 6240
用語: 許容段差
定義:
移動ロボットが走行可能な最大段差。(※1)
対応英語(参考):
allowable step height
分類: 移動ロボット用語 > f)性能 > 2)運動性能
番号: 6250
用語: 許容溝幅
定義:
移動ロボットが走行可能な最大溝幅。
対応英語(参考):
allowable gap width
分類: 移動ロボット用語 > f)性能 > 2)運動性能
番号: 6260
用語: 走行精度
定義:
目標経路と実現経路の差。
対応英語(参考):
travelling accuracy
分類: 移動ロボット用語 > f)性能 > 2)運動性能
番号: 6270
用語: 停止位置精度,停止精度
定義:
目標停止位置と実現停止位置の差。
対応英語(参考):
stopping accuracy
分類: 移動ロボット用語 > f)性能 > 2)運動性能
番号: 6280
用語: 操舵角(舵取り角,舵角)
定義:
移動ロボットの前後方向と操舵輪(※2)の車輪面のなす角。
対応英語(参考):
steering angle
分類: 移動ロボット用語 > f)性能 > 2)運動性能
番号: 6290
用語: 歩幅
定義:
一歩の長さ。
対応英語(参考):
step length,
leg stroke
(※1)
段差とは、移動面(移動ロボットがその上を移動する物理的な面)の高さが不連続に変化しているところをいいます。
(※2)
操舵輪とは、舵取り車輪又は操向輪ともいい、進行方向を決めるために操作される車輪のことです。