ロボットの種類-学習用,産業用,掃除,2足歩行,溶接,知能,機械工学など

 

産業用ロボット/マニピュレータ/固定シーケンスマニピュレータ



産業用ロボットに関連する用語を規定している産業用マニピュレーティングロボット用語において、”a)一般”に分類されている用語のうち、『産業用ロボット』、『マニピュレータ』、『固定シーケンスマニピュレータ』のJIS規格における定義その他について。

学習用ロボット(学習制御ロボット)、知能ロボット、移動ロボット、溶接ロボット等の産業用ロボットの種類・名称、産業用ロボットの形式、機械構造、運動学、プログラム・制御、ロボット言語、性能、安全性などに関連する用語として、産業用マニピュレーティングロボット用語(JIS B 0134)において、”a)一般”に分類されている産業用ロボット用語には、以下の、『産業用ロボット』、『マニピュレータ』、『固定シーケンスマニピュレータ』などの用語が定義されています。

産業用マニピュレーティングロボット用語(JIS B 0134)
⇒【a)一般


分類: 産業用マニピュレーティングロボット用語 > a)一般

番号: 1100

用語: 産業用ロボット(※1)

定義:
自動制御によるマニピュレーション機能又は移動機能をもち、各種の作業をプログラムによって実行できる、産業に使用される機械。

対応英語(参考):
industrial robot

ISOの項目番号(参考):


分類: 産業用マニピュレーティングロボット用語 > a)一般

番号: 1110

用語: マニピュレータ

定義:
互いに連結された分節で構成し、対象物(部品、工具など)をつかむ(掴む)、又は動かすことを目的とした機械。
備考:
マニピュレータは、オペレータ
(※2)、可変プログラマブルコントローラ、又はカム機構やリレー制御回路などで構成される論理システムによって制御される。

対応英語(参考):
manipulator

ISOの項目番号(参考):
2.1


分類: 産業用マニピュレーティングロボット用語 > a)一般

番号: 1120

用語: 固定シーケンスマニピュレータ

定義:
前もって定められ、かつ、ハードウェア上の変更だけによって変えられる運動パターンに従って与えられた動作の各ステップを実行するマニピュレータ。

対応英語(参考):
fixed sequence manipulator

ISOの項目番号(参考):
2.2


(※1)
産業用ロボットは、産業ロボットとも言われ、一般には、人間の代わりに作業を行う機械装置を指します。
産業用ロボット(産業ロボット)は、電子部品や自動車を生産する工場などでよく使用されています。
例えば、スポット溶接を行う溶接ロボット、自動車の車体塗装(ボディ塗装)を行う塗装ロボットなどが挙げられます。
人間の代わりに、産業用ロボット(産業ロボット)を使用することによって、人的ミスをなくすことによる品質向上や、肉体的負担の大きい作業・危険を伴う作業を労働者(人間)が行う必要がないことによる安全・労働環境面のメリットなどがあります。

(※2)
オペレータとは、ロボット又はロボットシステムによって実施することが定められている動作を開始、監視及び停止できる者として認定された人のことです。